“流山市民まつり(10月26日)”に初出店します‼

”第47回流山市民まつり”初出店のお知らせ

皆さま、”流山市民まつり”に来場されたことがありますか?
このお祭りは、流山市内外から多くの方々が訪れる秋の一大イベントです。流山総合運動公園全体を会場に、物産展や青空市、森のグルメレストラン、体験イベント、ステージショーなど、さまざまな催しが開催されます。
今年も、以下のとおり”第47回流山市民まつり”が盛大に開催されますが、今回初めて「流山稲門会」として出店することとなりました。
流山稲門会は、流山市内にお住まい・お勤めの早稲田大学出身者を会員とする団体で、再来年(2027年)には設立25周年を迎えます。
このたびの出店を通じて、より多くの皆さまに流山稲門会のことを知っていただければと願っております。
会場の流山稲門会ブースでは、お役に立つイベントやお子様連れにも楽しいイベントをご用意しています。
皆さま方には、秋の一日、”流山市民まつり”にお越しのうえ、流山稲門会のブースにお立寄りください。
ご来場をこころよりお待ちしております。

(市民まつり流山稲門会チラシ)

(市民まつりイベントチラシ)

(流山市民まつりブース紹介ページ)
https://matsuriboothinfo.wordpress.com/
流山稲門会は、検索窓に稲門会と入力し検索ボタンを押すと表示され、表紙(大隈講堂)の下の流山稲門会を押すと展開します。
コーナー別では「青空市・物販PR」の中に、ジャンル別では、「物販」の中に掲載されています。

■開催概要
1.開催日時
2025年10月26日(日)9:00~15:00
※雨天決行、荒天中止
2.会 場
流山市総合運動公園
流山稲門会のブース(テント)は「北側駐車場・テントNo.
16(目印は流山稲門会のぼり旗)」です

■流山稲門会ブースのご案内(すべて参加無料)
①法律・税金の無料相談会/9:00~12:00
暮らしに関するお困りごとや疑問に、当会会員の弁護士・税理士が直接お答えします。
・お一人様約15分程度/先着順(予約不要)
②似顔絵描きイベント/12:00~15:00
早稲田大学漫画研究会の現役学生が、あなたの似顔絵をその場で描きます!
・お子さまから大人の方まで、どなたでもご参加いただけます。
・混雑時は整理券を配布予定
③鉄道模型の運転体験(9:00~15:00)
早稲田大学鉄道研究会OB(当会会員)による鉄道模型走行イベントです。
本格的なNゲージ模型で、運転士気分を味わえます!

◎市内にお住まい、またはお勤めの早稲田大学出身の皆さまには、ぜひとも、この機会に足をお運びいただき、
流山稲門会のブースにお立寄りいただけますと幸いです。

企画委員会 渡辺 省三 1972年 法卒