【女子会】参加者募集! 白みりんミュージアムで簡単みりん調理体験

流山稲門会のみなさま、女子会から参加者募集のお知らせです。

 

流山と言えば、白みりん。そして流山の最新スポットと言えば、「白みりんミュージアム」です!

先日、女子会メンバー2人でこのミュージアムを下見してきました。こじんまりとしていますが、とても綺麗なミュージアムでした。みりんの歴史やみりんを使った簡単調理を楽しめるほか、発酵に関する体験イベントなども少しずつ増えているようです。

白みりんミュージアム正面

大きな樽が置かれていました。

 

今回は、この白みりんミュージアムで、まずみりんの歴史や、みりん造りの工場見学のバーチャル体験などを楽しく学んだあと、キッチンスタジオでみりんを使った簡単料理を教えていただきます。

みなさま、ぜひご一緒に、学び、作り、食べて楽しみませんか? たくさんのご参加、お待ちしています。

女子会による企画ですが、男性ももちろん大歓迎です。どなたでも参加できます。

 

【イベント詳細】

  • 日時: 9月13日(土)9:15〜14:00
  • 集合: 9時15分 白みりんミュージアム入口
  • スケジュール: 9:30  みりん展示エリア見学  →  10:30  みりん体験(簡単調理)→  12:00  近隣でランチ(場所探し中です)  → 14:00頃  解散
  • 申込締切:8月13日(水)

 

【白みりんミュージアムについて】

  • ホームページ: https://shiro-mirin.com/museum/
  • 住所: 流山市流山3-358-1
  • アクセス: 平和台駅から徒歩5分
  • 地図: 地図はこちらから
  • 駐車場: なし。ミュージアム正面の一般駐車場はショップで2500円以上購入すれば無料になるとのこと。(少し距離はありますが、一茶双樹記念館横に市の無料駐車場があります。)

 

女子会世話役 坂梨圭子(86年一文卒)

 

    必須メッセージ種別

    必須お名前/ふりがな

    必須ご住所

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須卒業年次、または卒業予定年次

    必須学部

    必須連絡事項

    必須プライバシーポリシー
    ※クリックしてお読みください。