登山同好会

流山稲門会登山同好会      2024年夏山例会/安達太良山

安達太良山(1,700m)この夏は安達太良で本当の空を見よう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆あこがれの名山登山
     「二本松から眺める安達太良山を歌った高村光太郎の詩が、この山の名を不朽のものとした」
     深田久弥は日本百名山に書いています。
     高村光太郎は智恵子の死後3年経って二人の愛情を綴った「智恵子抄」刊行しました。(昭和14年)
     教科書にも載っていたそうですが智恵子抄の「あどけない話」より
     千恵子は東京に空がないといふ
     ほんとうの空が見たいといふ
           (略)
     阿多多羅山(あたたらやま)の山の上に
     毎日出ている青い空が
     智恵子のほんとうの空だといふ
ほんとうの空が見たいと思い、今年の夏山例会は福島/二本松の安達太良山に即決しました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 実地日 8月2日(金)晴 8月3日(土)晴
 参加者 6名 清水雄司(リーダー)溝口早苗(サブリーダー)
         川口清 松井勁司 大作公男 佐藤明夫

◆行程概略

 8月2日 大宮から新幹線で郡山、東北本線に乗り換え、二本松で降車、
     路線バスにて岳温泉に。鏡が池碧山亭に宿泊。
 8月3日 岳温泉からタクシーで奥岳登山口に行き、あだたら山ロープウェイで山頂駅へ。
     仙女平分岐→安達太良山山頂(昼食)→峰の辻→勢至平分岐→奥岳登山口(歩程5時間40分)
     奥岳登山口からタクシーで二本松、東北本線で郡山、新幹線で大宮へ。

【8月2日】

14時30分 宿泊先の福島県二本松市岳温泉「鏡が池碧山亭」に到着後、周辺を散策。

鏡が池から碧山亭を望む。

鏡が池周辺をのんびり散策。

岳温泉散策。

【8月3日】

8:30 安達太良奥岳登山口に到着。
先ずはロープウェイで山頂駅へ。

山頂駅にて登山届。

安達太良山を遠望(左側 盛り上がった山頂が微かに見える)。
先ずは山頂駅から近場の薬師岳へ。

澄み切った青空の下、安達太良山が素晴らしくきれい。山頂の突起が特徴的。

「本当の空」の碑から安達太良山を望む。

ひたすら岩だらけの道を登る。風が時々心地よい。

山頂までもう一息。

突起の山頂下の山頂標識前で全員で写真。

突起の山頂上の山頂標識。

突起の山頂から、広い山頂平地を望む。
突起の山頂に登る溝口さんと松井さん。上りも下りもアクロバティック。

突起の山頂から下る川口さんと清水。
昼食後、峰の辻をトラバース組とあだたら山ロープウェイ山頂駅直行組に分かれ、下山開始。

美しい山岳の景観が目を楽しませてくれた。

峰の辻トラバース組を見送る。

ほぼ晴れており、山頂付近は風が冷たく涼しいが、標高が下がるにつれ徐々に暑さが増してきた。
雲は少なく、視界良好で美しい山岳風景を堪能することができた。

コース歩程時間

◆歩程時間(実績)
 あだたら山ロープウェイで山頂9:15→仙女平分岐10:10→安達太良山山頂12:00(昼食)
 下山は峰の辻をトラバース組とあだたら山ロープウェイで山頂駅へ直行組に分かれる
◆峰の辻をトラバース組
 安達太良山山頂13:10→峰の辻14:00→勢至平分岐奥岳登山口16:30(歩程7時間)
◆あだたら山ロープウェイで山頂駅へ直行組
 安達太良山山頂13:15→ロープウェイ山頂駅16:35→ロープウェイ山麓駅16:55

☆☆ 安達太良山の植物 ☆☆


ヤマハハコ

今年は梅雨明けが遅く、当初予定の7月26日(金)27日(土)は天候が思わしくなく、
予備日の8月2日(金)、3日(土)催行となった。不安定な天候が依然続いていたが、
催行日は、両日ともよく晴れて、絶好の登山日和となった。
智恵子が見たかった本当の空は、安達太良山の上空に確かに存在していた。
岩だらけの道が続き、気が抜けない山行きであったが、怪我人も出ず、
景色を十分楽しむことができた山行きであった。
清水 雄司 75年 理工卒