2区(初石駅・おおたかの森駅地区)

2区 第2回茶話会開催

2区(初石駅・おおたかの森駅地区)の第2回茶話会を開催しました

①日 時 12月8日(日)10:00~11:30

②会 場 デニーズ 初石店

③会 費 各自支払

前回8月25日に続き、第2回「茶話会」を開催いたしました

「茶話会」は、スピーカーからの話題提供を受けて参加者で話題を広げるものです

今回は前回を上回る7名(山本、松岡、大作、村岡、石井、安藤、伊勢)が集まり、松岡さんから「調停制度について」と題して、プロフィール(銀座のお生まれ)、民事調停委員となるに至った経緯を伺った上で、「調停制度」とはどういうものか、「消費者金融問題」俗にいう「サラ金問題」が多発し調停件数が激増した時期(2000年「特定調停法」施行)に調停委員に任用されたこと、といった興味深いお話がありました

そのごくごく一部をご紹介しますと、

  1. 民事調停委員となったきっかけは、先日訃報のありました堀田力氏の「さわやか財団」幹部との出会い
  2. 世の争いごとを合法的に解決する方法に、裁判と調停があること
  3. 調停の特徴は「安・近・短」  「安」は500円の印紙代で申し立てができること 「近」は地元の簡易裁判所で 「短」は最速1時間
  4. 「特定調停法」に基づく「特定調停」(「多重債務者」と「悪徳サラ金業者」)の実例 過払い金返還請求(貸金業法29.2%と利息制限法18%との差額)

大作弁護士も本茶話会に出席されていたことから、「民事調停」ばかりか「家事調停」の世界にも話が及びました 例えば、「離婚したい」との申立て

手数料(印紙代)は「安」でいくらかかるか 労働審判と民事調停との違い など専門用語が飛び交いました

NHK連ドラ「虎と翼」、かつてのテレビドラマ「日向夢子調停委員事件簿」(夏樹静子原作 三田佳子主演)なども話題に上がり大いに盛り上がりました 稲門会会員の幅広いキャリアに感心するあっという間の1時間30分でした

安藤均 1980年 政経