散策会

(第79回)アンデルセン公園散策

月31日()天気予報は18時以降雨との予想。天気を気にしながら、アンデルセン公園バス停で降り北ゲートに向かう。ゲート横の駐車場は車が満杯。園内は混雑しているのではないかと心配しながら改札口に向かう。改札に入る前に参加者全員の集合写真を撮る。参加者全員が年齢を証明するものを提示し入場料なしで公園に入場する。入場した時点で次の事項について連絡。

公園内は広域であり団体行動をとるのは無理があると思われる。集合時間に北ゲートに集合して貰いたい。集合時間に間に合わない等の場合は各自の判断で帰路につくこと。

写真(敬称略)

前列 村岡夫人、工藤、菅原、後列 高森、村岡、勝山夫人、石橋、勝山、榎本、鈴木、秋田谷

入口を入ると大阪万博公園にある「太陽の塔」に似た、岡本太郎の「平和を呼ぶ」像があり、桜並木が続く。桜は花芽が少し色づく程度で花見をするには時期尚早であった。

「ワンパク王国」を横目に見ながら「自然体験ゾーン」に入る。「自然体験ゾーン」は、広葉樹が主体となっており散策路が林の中をめぐるように配置されていた。ところどころに新しく設置されたと思われるベンチが配置されていた。自然体験ゾーンから田んぼや湿地がある「里山の水辺」ゾーンに下る。「自然体験ゾーン」と「里山の水辺」とも春未だしの感があり。「自然体験ゾーン」の広葉樹の木々は、新芽が萌え始めたばかりで樹々の根本は落葉が一面を覆っていた。里山の田圃は稲株が枯れたまま、「ため池」は水草が生えていない状況であったが「自然体験ゾーン」は新緑の時期や紅葉の時期は一見の価値があるのではないかといた思われる。この2つのゾーンでは他の散策者をほとんど見かけず、我が散策会のみが散策していた。

「里山の水辺」から「花の城ゾーン」「メルヘンの丘ゾーン」に向かう途中路はボート池の端と接し、池には数隻のボートが出ていた。またボート池の上にアーチ状の「太陽の橋」と呼ばれる橋が架かっており印象に残る景色であった。

「花の城ゾーン」「メルヘンの丘ゾーン」は色鮮やかな花を寄せ植えした鉢が数多く整然と配列されていた。途中でぽつりと雨が落ちて来る。「メルヘンの丘ゾーン」にある「コミュニティセンター」に立ち寄る頃には小雨状態になる。


「コミュニティセンター」を出てから「メルヘンゾーン」と「ワンパク王国」をつなぐ「太陽の橋」を渡るメンバー、「童話館」に立ち寄るメンバー等があり、数人ごとに自由行動となった。

私たちのグループは「レストハウス・メルヘン」で喫茶の後「ワンパク王国」を経由して集合場所に向かう。入場時満杯であった駐車場も数台が駐車しているだけになっていた。3時50分頃集合場所に早く帰られた2名を除き全員が揃ったので予定より20分ほど早く帰路についた。今回の散策会は桜の開花が遅れておりつぼみも固いまま。途中から雨になるなど残念な散策会であった。

山本 正紀 (1964年 商学部卒)

以上